2018.03.27 2022.09.30

クレジットカードで借金地獄!ローン地獄から脱出する対処法は?

クレジットカードで借金地獄

便利なクレジットカードを利用しすぎで、借金地獄にお悩みの方はいらっしゃいませんか。
このページでは、クレジットカードの使い過ぎによる借金地獄から脱出する対処法を解説します。
信頼できる弁護士に相談して、任意整理、自己破産、民事再生、過払い金の処理など最適な対処をしましょう。

借金地獄(カードローン地獄)から脱出する基本姿勢は?

まず借金地獄から脱出するためには、どのような基本姿勢で対応すべきでしょうか。
現在、返済しなければならない債務の全額をメモし、カードローンの関係書類をすべて揃えます。
この書類を持参して、まずは法律事務所で弁護士に相談してみましょう。
解決の手段としては、任意整理、自己破産、民事再生、過払い金の処理などがあります。
どの手段によるべきかは弁護士とよく相談して選択しましょう。

弁護士に相談して任意整理を。

弁護士に相談して任意整理を行なう手段があります。
そこで、弁護士と相談して「任意整理」を行う対処法を考えてみましょう。
あまり聞きなれないカテゴリーかもしれませんが、「任意整理」とは、債務を整理する仕組みのひとつで、弁護士に依頼すると、引き受けた弁護士が依頼人に代わって、借入先のカードローン会社と任意に交渉をして、対応策を講じる仕組みです。
その交渉によってカードローン会社に対する借金残高の減少や、支払い期間の延長、さらには利息のカットなどを約束します。

その結果、借金が大幅に減少し、借金地獄から脱出できます
任意整理の仕組みは、「自己破産」の仕組みとは違い、官報などに掲載されて一般に公表されることありません。
ですから自分の恥を晒す心配はありません。
弁護士とカード会社との交渉が上手くいけば、クレジットカード会社の合意を得たときは、借金が大幅に減る可能性があります。
ですから、弁護士に依頼して、過払い金を処理するようおすすめします。

弁護士に相談して自己破産を

次に「自己破産」の制度はどうでしょうか。
自己破産は、裁判所に借金の返済が困難だと認めてもらう仕組みです。
自己破産すると、税金などを除くすべての債務を支払う必要がなくなります。
ですから、高価な財産は手放すことになりますが、これから将来における収入を生活費に充てることができます。
人生を前向きに再スタートするための救済制度と評価されます。
自己破産しても、全ての財産を取り上げられるわけではありません。
そして、基本的には第三者に知られることもありません。
破産者の親族の信用情報にも影響はありません。ギャンブルやショッピングでの借金でも自己破産はできます。
さらに、賃貸しているマンションやアパートにもそのまま住めますので立ち退く必要もありませんから、生活の不安はありません。

弁護士に相談して民事再生を。

それでは、「民事再生」の制度はどうでしょうか。
民事再生は、住宅などの高価な財産を手放すことを避けて、借金を大幅に減額できる制度です。
この制度は「個人再生」ともいわれます。
法的には、「法人」の対概念としての「自然人」である個人債務者の返済負担の圧縮と返済計画の立案とを支援する仕組みだからです。
返済が困難だと裁判所に認めてもらうことで,借金は5分の1から10分の1程度に減額され,減額された借金を3年かけて分割で返済していくことになります。

弁護士に依頼して過払い金の処理を・

最後に「過払い金の処理」をご紹介しておきましょう。
過払い金とは消費者金融とかクレジット会社、大手デパートカードなどの貸金業者が、利息制限法で規定する利率の上限を超えて取り続けていた利息のことです。
弁護士に依頼して過払い金の請求をすれば、返済しないで済むかなりの高額が判明しますから、その分の返済は不要となり、余裕ができますので、現存する借金を完済するとか、減額できるでしょう。

借金にお困りの方は,債務整理を取り扱う大阪市・難波(なんば)・堺市の弁護士に

これまで見てきた結果として、借金地獄から脱出するために、任意整理、自己破産、民事再生など債務整理の対処法が明らかになりました。
そのうえ、過払い金の処理もできますから信頼できる弁護士に相談し、借金地獄から脱出しましょう。
脱出に成功すれば豊かな生活を回復できます。

債務整理を多く取り扱う大阪市・難波(なんば)・堺市の弁護士法人法律事務所ロイヤーズ・ハイにご相談ください。

このコラムの監修者

カテゴリ一覧

アクセスランキング

まだデータがありません。

まだデータがありません。

まだデータがありません。

新着記事

CONTACTお問い合わせ

ご相談など、お気軽に
お問い合わせください。

電話アイコンお電話でのお問い合わせ

06-4394-7790受付時間:8:30〜19:00(土日祝日も可)

メールアイコンwebフォームよりお問い合わせ